リズム期を経て、読み書きの能力が向上する音文字期へ…
自然な英語のリズムやイントネーションを身につけながら、読み書きへとつなげ、
あと伸びする英語力をしっかりと育てましょう!
【Rhymoe Junior Class】
レッスン内容
♪ Hello Song
ボンゴを叩きながら、一人ずつお名前を呼びながら歌います。
英語のリズムで叩き、歌うことで日本語モードから英語モードへの準備!
♪ Warm up
英語のリズムに合わせ、言葉と体の動きを一致させます。簡単な言葉や動きですが、
英語本来のリズムや言葉の特徴を感じ、捉える動きの感覚を養います。
Action Songでは音楽に合わせてリラックスしながら体を動かします。
英語のリズムに合わせて体をバウンスさせることで、英語の持つリズム=弾むようなリズムを体全体で感じます。
♪ Egg Shaker
英語本来のリズムをもつ音楽に合わせて、エッグシェイカーを振り、
心地よさとともに英語リズムを小さな動きでも感じ、楽しみます。
♪ Speech Time
一人ずつ自分のことを英語で話します。みんなの前で発表する時間を持つことで、
人前で話すことへの慣れ、そして伝えようとする自身の表現力を養います。
♪ Words and Kiddie Chat
Rhymoeオリジナル教材を使い、ドラムのビートに合わせながら単語や会話文をリズミカルに学びます。音楽に合わせて体を動かしながら、練習していきます。
♪ Hand Clapping / Picture Book
その日に学ぶ音が入った手遊びや絵本をみんなで楽しみ、英語のリズムと音をたくさん聞いたり、
口に出しながら、英語のリズム感を育て、フォニックス学習へとつなげていきます。
♪ Phonics
手遊びや絵本の中に出てきた単語から、1回のレッスンで1音(音素:母音、子音)を取り上げ学びます。単に書いて読むのではなく、言葉をまずインプットした上で、発音や書き方の練習、そして音当てクイズやチャンツなど、楽しみながら学びます。
♪ Game / Action Song
Game: ライモーフォニックスカードを使って、カードゲームをします。
繰り返し遊んでいくうちに、音や単語、リズムが自然と定着していきます。
Action Song: 英語本来のリズムの歌に合わせ、身体を動かします。
バウンシングリズムを楽しみ、身体全体で感じましょう。
♪ Good-bye Song
ASL(アメリカ手話)の振りとともに、Twinkle Twinkle Little Starを歌い、
ご挨拶をして終わります☆
Juniorオンラインクラス 2025スタート!
2025年度:新Junior クラス開講予定
場所:オンラインzoom
開始時期:2025.4月スタート
対象: 小学1年生~ ※親子参加推奨
手遊びや会話練習、宿題のサポート等のためにも、保護者の方も
是非一緒にご参加くださいますようお願いいたします。
曜日:火曜日
時間:18:00~19:00
月謝:6,500円
✦月謝制:年間40回を12ヶ月で割った形ですので、月の回数に関わらず、毎月同額となります。
✦基本的に、祝日・お盆・年末年始はお休みです。 (祝日が多い曜日や変更等で、 祝日でもレッスンすることがあります。)
入会金:5,000円(初年度のみ)
教材費︰実費
申し込み:HP問い合わせ・インスタDMにて
使用教材:Rhymoe Phonics Workbook1(1,400円)Rhymoe Phonics Drill-1(770円)
Rhymoe Phonics Card Game1 (3,300円)、Rhymoeオリジナルワークシート(講師配布)
副教材:Longman Children’s Picture Dictionary、ライモー絵本(2,970円)
準備物:水分補給の飲み物(水orお茶)、筆記用具、たいこの代わりになるもの(バケツや空き箱など)、エッグシェイカー2個(キクタニ推奨)、プリント保管用ファイル
Rhymoe公式オンラインショップで各自教材購入をお願いします。